
ボランティアスタッフの声
大学生Aさん
感想を一言でいうなら楽しいです。
私がボランティアをした回数はそう多くはありませんが、
子どもたちに「明日は来ないの?」と聞かれた時
私は1,2回しか会ってないのにそう言われたことが嬉しく思いました。
子ども達は、一人ひとり個性があり、一人ひとり対応を変えたりするのは
大変だと思えましたが、「ありがとう」や「またね」と言われた時は
また会って遊んであげたいと思えました。
少ない回数ではありましたが、子どもと触れ合うという楽しくとても良い経験ができました。
大学生Bさん
ボランティアをしていたというより、子どもと遊んでいる感覚でとても楽しいです。
中には力の強い子がいたり、慣れてきて言うことを聞かなかったりもしますが
自分を含めて一緒に成長してゆけたらと思っています。
大学生Cさん
普段あまり小学生と接する機会も少なく、最初は緊張していました。
笑顔で話す子どもたちを見て、自分も笑顔になれ肩の力が抜けました。
また、職員さんの子どもたちに対する真摯な姿勢を見て、非常に心揺れました。
ボランティアを通じて、改めて自分を見つめ直すことが出来たので
とても良い経験になったと思います。
大学生Dさん
最初どのように子どもたちと接したら良いのか分からなかったが、子ども達の方から
積極的に話しかけて来てくれたり、あれしようこれしようと言ってくれたので良かったです。
3人位になるとそれぞれしたい遊びが違うのでどうすればよいのかとても迷いました。
悪いことをした時にただ怒るのではなく、子どもにそれが悪いことだというのを
分からせるのが本当に難しかったです。